餃子雑学

麻婆餃子ってある?麻婆豆腐ってどういう意味?意外な事実。アバタのババアが作ったもの?

麻婆豆腐は好きですか?
日本には麻婆豆腐以外にも色々ありますよね。

麻婆茄子、麻婆春雨、麻婆やきそば、麻婆ラーメン、麻婆丼などなど

四川料理でも麻婆豆腐はありました。
現在でもありますが、大体は「麻辣豆腐(まーらーとうふ)」という名前に変わっています。

麻婆の意味、それはえげつない意味でした。

麻(顔にボツボツある)婆(ババア)が作った豆腐料理。それが麻婆豆腐

それなので麻婆とつくのは全て、「アバタ顔のババアが作った」という意味になります。

日本は意味を知ることなく使い続けていますね。
フェミニストは怒るのではないでしょうか。
ではでは。

https://amzn.to/3WV5q1p

ここで買えます

2023年 餃子の日は1月22日の日曜日です!前のページ

関連記事

  1. お知らせ

    2022年の餃子の日は2月1日(火曜日)の旧正月です

    餃子の日っていつだろう?餃子協会は世界で一番餃子を消費する日を「餃…

  2. 餃子雑学

    最近の中国の餃子事情

    餃子は日本に伝わり、中国とは異なる独自の路線で繁栄をしているけれど、最…

  3. 餃子雑学

    ワンタンと餃子の違い。

    刺身の缶詰ってなんだ?https://www.youtube.co…

  4. ご当地餃子

    旅する餃子

    シルクロードにのった餃子は西安からローマまで少しづつ地域の食文化に合わ…

  5. おすすめ餃子

    今、日本で一番餃子が熱いのは「宮崎県」!?

    今、「日本で一番餃子がホットな場所は?」と聞かれたら「宮崎」だろう。…

最近の投稿

  1. 47の「一番搾り」

    おいでやす餃子
  2. お取り寄せ餃子(餃子通販)

    近江牛餃子
  3. 47の「一番搾り」

    北の大地の恵みポテトチーズ餃子
  4. おすすめ餃子

    鹿児島県産「金の桜黒豚餃子」ふるさと納税
  5. ご当地餃子

    信州飯田餃子
PAGE TOP