お知らせ

皮で包む食品を全て「餃子」と名称変更へ

これまで餃子と分類されていた範囲を拡大し、小麦粉の皮で包む全ての食品を「餃子」と名称変更することがわかった。

今回「餃子」という名称に変更されるもの

◆ワンタン

◆肉まん

◆小籠包

◆春巻き

◆シュウマイ

◆カレーパン

◆サンドイッチ

◆コロッケ

上記以外にも周りに小麦粉がついているものも含め、全て餃子となります。
外食などでの注文時にはくれぐれもお気をつけいただければと思います。

なお、「餃子」という名称は「いつものアレ」という名称でも「餃子」と同義語になりますのでご安心してお使いください。

それでは良いエイプリールフールをお過ごしください。

日本の焼き餃子のルーツなどが気になる方は↓こちらをクリック!


餃子のルーツはこちら

中国から入って来た餃子という食べ物は最初は庶民には浸透しなかった。戦前には九州地方に餃子のような貼鍋というものが伝わって、戦後に焼き餃子が日本に広まったという話。でも、戦後に広まった餃子は漢民族の餃子なのか、満州族の餃子のようなものなのか。それとも大きくミックスされたのか。

貼鍋→台湾から伝わった焼き餃子のような料理
餃子→漢民族が余った餃子を焼いたとされる料理
餃子のようなもの→満州族がたべている焼き餃子のような料理

お取り寄せ餃子一覧!

餃子つけだれ一覧


餃子のたれ
つけだれ一覧はこちら!

餃子のおともに家系ラーメン!

お鍋に入れて温めれば出来上がり!最高の状態で冷凍しているのでお店味!
カップラーメンや生タイプのラーメンよりも本格的!

ここで買える!
amazon

房総ジャンボ餃子前のページ

2022年の餃子の日は2月1日(火曜日)の旧正月です次のページ

関連記事

  1. お知らせ

    [:ja]《質問》ホームページの画像の意図が知りたいです。[:]

    お問合せにご質問をいただきましたので回答いたしました。よくある質問…

  2. お知らせ

    日本餃子協会に関しまして【類似誤認の注意】

    ご当地餃子会のパロディ画像(下記参照)などを掲載しているサイト「日本餃…

  3. お知らせ

    2016 全国餃子サミット&全国餃子祭りinうつのみや

    日時2016年5月21日(土)午前10時~午後5時2016年5…

  4. お知らせ

    ご当地餃子会ホームページリニューアル中

    只今、ホームページリニューアル中です。順次ページを更新していき…

  5. お知らせ

    三陸のホヤが大量処分?!活用方法を考えよう!

    2010年の震災で大きな影響を受けた「ホヤ」の生産が戻ってきました。…

最近の投稿

  1. ご当地餃子

    さらさらレッド餃子
  2. 餃子レシピ

    あごだし水餃子
  3. ご当地餃子

    米粉の皮の塩レモン餃子
  4. ご当地餃子

    青しそ香味餃子
  5. ご当地餃子団体

    八幡餃子
PAGE TOP