お知らせ

[:ja]2018年の餃子の日は2月16日(金曜日)の旧正月です[:]

[:ja]餃子の日っていつだろう?
ご当地餃子会は世界で一番餃子を消費する日を「餃子の日」と考えています。

なんで世界で一番餃子を消費するんだろう?
中国の人たちは旧正月に餃子を食べる習慣があります。
日本で言うと「お雑煮」みたいですね。
もちろん中国人でも旧正月に餃子を食べない人はいると思います。

旧正月というのは毎年同じ日ではありません。陰暦の正月を使っているんですね。
だからといって中国はすべてが陰暦ではありません。
通常は日本と同じグレゴリオ暦で生活しています。

その理由から、2018年の餃子の日は2018年2月16日です。
春節です。

春節の中国では爆竹をバンバン鳴らす日です。
ボクは10年くらい前に春節を上海で過ごしたことがあるのですが、爆竹の量がすごかったです。
部屋の中でテレビの音をMAXにしても外の爆竹の音がうるさくてしょうがなかったくらい。
中国の人はそれだけお祝い事が好きなんですね。

92451544_64f85638ef_z
道路に散らばっているのは落ち葉ではなく、爆竹のカス。
街全体が煙まみれでいたるところで爆竹や打ち上げ花火の音が反響し、戦場かと思いました。

地球上でいったい何個の餃子を消費するのだろう。。[:]

宝永餃子80個3,240円でお取り寄せ!前のページ

ご当地餃子会の名称変更につきまして次のページ

関連記事

  1. 餃子雑学

    ワンタンと餃子の違い。

    刺身の缶詰ってなんだ?https://www.youtube.co…

  2. お知らせ

    2016 全国餃子サミット&全国餃子祭りinうつのみや

    日時2016年5月21日(土)午前10時~午後5時2016年5…

  3. お知らせ

    三陸のホヤが大量処分?!活用方法を考えよう!

    2010年の震災で大きな影響を受けた「ホヤ」の生産が戻ってきました。…

  4. お知らせ

    [:ja]《質問》ホームページの画像の意図が知りたいです。[:]

    お問合せにご質問をいただきましたので回答いたしました。よくある質問…

最近の投稿

  1. 47の「一番搾り」

    かかあ天下餃子
  2. 餃子のタレ紹介

    【2個セット】大阪王将 餃子のタレ 鉄ラー油入
  3. おすすめ餃子

    絶品たまねぎ餃子
  4. おすすめ餃子

    餃子天国
  5. ご当地餃子

    青しそ香味餃子
PAGE TOP