お知らせ

当HPの制作者と名乗り出ている人は本人?

昨日、お問合せより「餃子協会ホームページの制作者と名乗り出ている人は本人ですか?」というような内容を数件いただきましたのでご返答いたします。個別にご返答の代わりにこの場所で配信させていただきます。


トップページ画像をまとめて制作したのは2012年の前半です。もう9年前になります。
ホームページの制作に関わっている人間はごく少数で、完全に把握しています。そのため今回のお問合せいただいている方は無関係です。

当団体はもともと「日本餃子協会」という名称でしたが、後発の団体(※)から商標権を指摘され「ご当地餃子会」という名前に一時期名称変更いたしましたが、現在は「餃子協会」という名称です。
※後発の団体という表現を使った意味は、後発の団体が商標登録をする以前から当団体は存在しているため

参考サイト:https://namingpress.com/?p=12260

商標権のトラブル解決後も、当団体と類似したコンテンツがあるというお問合せをいただき、当団体の活動に支障が生じはじめ、活動がほぼできなくなりました。

参考サイト:https://togetter.com/li/874390
参考ページ:日本餃子協会に関しまして【類似誤認の注意】

ホームページに掲載している画像につきましては、ご自由に楽しく活用していただければと思っておりますが、それによる争いがないことを心より願っております。

今後とも宜しくお願いいたします。

2021年の餃子の日は2月12日!前のページ

旅する餃子次のページ

関連記事

  1. おすすめ餃子

    今、日本で一番餃子が熱いのは「宮崎県」!?

    今、「日本で一番餃子がホットな場所は?」と聞かれたら「宮崎」だろう。…

  2. お知らせ

    2023年 餃子の日は1月22日の日曜日です!

    今年の旧正月は2月12日。中国では旧正月に餃子を食べる習慣がありま…

  3. お知らせ

    [:ja]《質問》ホームページの画像の意図が知りたいです。[:]

    お問合せにご質問をいただきましたので回答いたしました。よくある質問…

  4. お知らせ

    皮で包む食品を全て「餃子」と名称変更へ

    これまで餃子と分類されていた範囲を拡大し、小麦粉の皮で包む全て…

  5. お知らせ

    2016 全国餃子サミット&全国餃子祭りinうつのみや

    日時2016年5月21日(土)午前10時~午後5時2016年5…

  6. お知らせ

    ご当地餃子会ホームページリニューアル中

    只今、ホームページリニューアル中です。順次ページを更新していき…

最近の投稿

  1. お取り寄せ餃子(餃子通販)

    餃子を美味しく作るアイテム紹介(ミンサー)
  2. 餃子雑学

    焼餃子つけだれマップ
  3. お知らせ

    2021年の餃子の日は2月12日!
  4. 47の「一番搾り」

    りんご餃子
  5. ご当地餃子団体

    津山餃子/こがね餃子
PAGE TOP